1
先日からムースの「アールグレイ・ショコラ」が加わりました。
昨年人気でしたので、バレンタインに合わせて少し早めに並べ始めました。
上側がアールグレイ風味の40%ミルクチョコレートのムース、下側は56%チョコレート。
口溶けのいいムースをぜひ味わってほしいです。

明日は、クリスマスぶりのタルト・ショコラも並びます。
焼菓子も、これから少しずつチョコレート系を増やしていきま~す!
▲
by sourire-web
| 2015-01-23 18:30
|
Trackback
|
Comments(0)
先日、facebookで何人か鏡開きのぜんざいを投稿されているのを見まして。
今年も焼いてきな粉につけていただこうと思っていたんですが、見てしまうとぜんざいが食べたくて
食べたくて仕方なくなり。
小豆を買って作ってみた。
豆の形がしっかり残っているのが好みなので、浸水せずことこと炊いてみる。
じーっと見ていると、小豆が小躍りしている様が、怖いけど一粒一粒に顔があって笑っているような・・・
だんだん愛おしくなってきた。
ちょっと遅れたけど、今年も健康で平和に過ごせますように。

店内のムースが「フランボワーズ」から「苺のムース」になりました。
さちのかをマリネして潰してギュッと絞りだしたもの。
もう少しで形が変わります。

▲
by sourire-web
| 2015-01-20 18:21
|
Trackback
|
Comments(0)
お正月気分をあまり味わうことなく、新年を迎えてもう半月がたちました。
あけましておめでとうございます。
を言うたびに、あ、正月だった。と思った今年。
今日は久しぶりにお店の内装のお話。塗料編。
壁と天井の色。
白なんて見てもわからないよーっっ。ではなく、結構こだわったのです。
英国老舗のFallow&Ball社の塗料を使ってくれました。
100色以上あるサンプル、白だけでも相当の数だったのです。
うち、2色を選び、実際に壁に塗ってどちらがいいか。
が、すでにこの2色に絞る時点で間違えられないのです。
「よーく見て。自分の好きな色が出てくるから」って。
こちらは解体直後の入り口側。

真っ白は嫌だ、ちょっとクリームがかった様な・・とか、
照明で少し色が変わる、少し黄色っぽくなる、夜になるとどうなるか、とか。

入り口ドアと窓枠の部分。
デザイナーさんと、自分の頭の中のイメージを伝え、何色か混ぜて作ってもらいました。
紺でもない、黒でもない。

カウンターの色は、店内で使っている雨戸の色に近くなるように。
こちらも何色か混ぜて。少し黄色が入っています。

塗装屋さん、ありがとうございました。
▲
by sourire-web
| 2015-01-16 19:09
|
Trackback
|
Comments(0)
新年あけましておめでとうございます。
2015年になりましたね。
スリールは本日より営業しておりますよ~。
さて、1月のお休みです。
定休日:7日、14日、21日、28日(水)
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

▲
by sourire-web
| 2015-01-04 19:00
|
Trackback
|
Comments(0)
1