今月ももう終わり。
今年もあと半年。はやいですね。
あっという間すぎて、ぼんやりしているのかなぁ。
昨日は焼菓子の詰め合わせの納品。
だだだだだだだだ~


新商品・ブランマンジェ

プチデザートでときどき出していたブランマンジェを商品化。
オレンジの皮で香りづけ。オレンジリキュールも。
上にはいろいろなフルーツをカットし、シロップ漬けにしたものをオーダー後にのせます。
先日のマルシェにも持って行きました。
軽食メニューのお知らせ。
ご要望が多かったので、いまのクロックムッシュを朝から。
今まではデリ2品盛りのセットでしたが単品で。
ドリンク付き650円です。
300円以上のケーキをセットにする場合は、ケーキの価格から50円引きとなります。
あとは・・・また。
▲
by sourire-web
| 2013-06-30 19:08
|
Trackback
|
Comments(0)
『シューレの庭マルシェ』終了しました。
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。
まちのシューレさん、マルシェに参加されていたお店の方々、大変お世話になりました。
今回イベントに出店という形は初めてで、忘れ物だったり、不慣れだったこともありましたが、何より楽しかったです。
初めての方や、常連さんや、お友達や、そして他店の皆さんともたくさんお話ができました。
早々にイベント限定のシューケットや絞り出しシュークリーム、スコーンが売り切れ。
テラスは意外に涼しく、のんびり快適でした。
頭がひとつ入っていますが、こんな感じでスタート。

のんびりまったり

またいろいろ出店していきたいと思います。
お知らせ
6月29日(土)は、朝日町プシプシーナ珈琲さんにて、スリールから限定焼菓子のセットを出させていただいてます。
こちらも限定商品が詰め合わせの中に入っていますので、お楽しみに!
当店はお休みしていませんよー
プシプシーナ珈琲
http://pussy-pussy-na.com/html/sourire.html
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。
まちのシューレさん、マルシェに参加されていたお店の方々、大変お世話になりました。
今回イベントに出店という形は初めてで、忘れ物だったり、不慣れだったこともありましたが、何より楽しかったです。
初めての方や、常連さんや、お友達や、そして他店の皆さんともたくさんお話ができました。
早々にイベント限定のシューケットや絞り出しシュークリーム、スコーンが売り切れ。
テラスは意外に涼しく、のんびり快適でした。
頭がひとつ入っていますが、こんな感じでスタート。

のんびりまったり

またいろいろ出店していきたいと思います。
お知らせ
6月29日(土)は、朝日町プシプシーナ珈琲さんにて、スリールから限定焼菓子のセットを出させていただいてます。
こちらも限定商品が詰め合わせの中に入っていますので、お楽しみに!
当店はお休みしていませんよー
プシプシーナ珈琲
http://pussy-pussy-na.com/html/sourire.html
▲
by sourire-web
| 2013-06-23 18:48
|
Trackback
|
Comments(0)
以前にもお知らせしましたが、明日は丸亀町まちのシューレ963さんのテラスにて、
『シューレの庭マルシェ』
に出店いたします。
2階シューレさんのテラスにて11.00~16:00くらいまで
土日にお店で出しているスコーンや、先日イベントで出した動物性不使用のスコーン、
プシプシーナ珈琲さんのアイスコーヒー、冷菓子や明日の限定品など。
出店のためお店の方はお休みをいただいております。
ぜひ、まちのシューレ963へお越しくださいませ。
お待ちしておりますー。
写真はスコーン。プレーンとチョコ。

まちのシューレ963
http://www.schule.jp/
シューレの庭マルシェ
http://www.schule.jp/news/2013/06/000356.html
『シューレの庭マルシェ』
に出店いたします。
2階シューレさんのテラスにて11.00~16:00くらいまで
土日にお店で出しているスコーンや、先日イベントで出した動物性不使用のスコーン、
プシプシーナ珈琲さんのアイスコーヒー、冷菓子や明日の限定品など。
出店のためお店の方はお休みをいただいております。
ぜひ、まちのシューレ963へお越しくださいませ。
お待ちしておりますー。
写真はスコーン。プレーンとチョコ。

まちのシューレ963
http://www.schule.jp/
シューレの庭マルシェ
http://www.schule.jp/news/2013/06/000356.html
▲
by sourire-web
| 2013-06-21 19:04
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は久々にまあまあのケガをしました。
落ち着きがなくよくケガをしますが、なぜこんなところを・・・と情けなく思う。
今日から新しいマンゴーのムース
下側はスパークリングワインを使ったムースです。

先日からときどき出始めたアプリコットのタルト
甘酸っぱい。

土日に出したレモンのタルトレット
意外に人気。

酸味のあるものが多くなってきました。
今回は黄色ばっかりでしたね。
もう少ししたら、トマトを使ったものとかも出したいな。
落ち着きがなくよくケガをしますが、なぜこんなところを・・・と情けなく思う。
今日から新しいマンゴーのムース
下側はスパークリングワインを使ったムースです。

先日からときどき出始めたアプリコットのタルト
甘酸っぱい。

土日に出したレモンのタルトレット
意外に人気。

酸味のあるものが多くなってきました。
今回は黄色ばっかりでしたね。
もう少ししたら、トマトを使ったものとかも出したいな。
▲
by sourire-web
| 2013-06-17 17:59
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は朝からかなりのサプライズ。
高校のときの同級生が、東京から来てくれました!
去年は私が東京へ行ったので約1年ぶりぐらいの再会ですが、来るなんて一言も。
そういう人です。
普段、会いたくても会えない人が目の前にいる、店に来てくれる、びっくりですね。
帰ったあとに、一緒に写真を撮るのを忘れたと気が付きました。
3年間クラス替えがなかったので、東京に行っても、何年も会ってなくても、いつ話しても高校生。
なみ。
今度東京に行ったら、歌舞伎座で歌舞伎デビューしようよと。
そしたらお土産においしそうなのをくれましたよ。
「KABUKU~へん」

花魁の重ね草履の形をしたバームクーヘンです。
洒落てるなぁ。
お店を始めて、お世話になった方々、同級生や同僚など懐かしい方々がたくさん来てくださり、
本当に嬉しいです。
それだけかなりの年月が経っているんですが、まず覚えていてくれたことに感謝。
懐かしい話をしたり、いまの状況だったり、尽きないです。
ここに私が居る意味のひとつです。
高校のときの同級生が、東京から来てくれました!
去年は私が東京へ行ったので約1年ぶりぐらいの再会ですが、来るなんて一言も。
そういう人です。
普段、会いたくても会えない人が目の前にいる、店に来てくれる、びっくりですね。
帰ったあとに、一緒に写真を撮るのを忘れたと気が付きました。
3年間クラス替えがなかったので、東京に行っても、何年も会ってなくても、いつ話しても高校生。
なみ。
今度東京に行ったら、歌舞伎座で歌舞伎デビューしようよと。
そしたらお土産においしそうなのをくれましたよ。
「KABUKU~へん」

花魁の重ね草履の形をしたバームクーヘンです。
洒落てるなぁ。
お店を始めて、お世話になった方々、同級生や同僚など懐かしい方々がたくさん来てくださり、
本当に嬉しいです。
それだけかなりの年月が経っているんですが、まず覚えていてくれたことに感謝。
懐かしい話をしたり、いまの状況だったり、尽きないです。
ここに私が居る意味のひとつです。
▲
by sourire-web
| 2013-06-14 19:05
|
Trackback
|
Comments(0)
きっとどこでも話題になったはずでしょうが、今日は36度もあったようですね。
朝から痛くて暑いっっっ
昨日は店内のエアコン工事をしていまして、今日からもっとより快適になりましたよ。
本格的な夏に間に合ってよかったです。
ちなみにミーコは来ませんでした。
予報では平年並みに雨は降るそうですが、今の様子では考えられないですね。
今日は新たに 「フランボワーズ・ショコラ」

ただいまのプチデザートは 「苺とヨーグルトのソルベ・白ワインのジュレ添え」

です。
いま思ったけど、紅白ばかりだ・・・
それから告知です。
以前にもお知らせしましたが、6月22日(土) 11:00~16:00頃まで
丸亀町 まちのシューレ963 さんのテラスにて、
『シューレの庭マルシェ』
に出店いたします。
焼きたてのスコーンや、定番のもの、今回初出しのもの、アイスコーヒーなどなど。
ぜひ皆さま、シューレの庭マルシェにお越しくださいませ。
なお、当日お店の方はお休みさせていただいております。
よろしくお願いいたします。
まちのシューレ963
シューレの庭マルシェ 六月②
▲
by sourire-web
| 2013-06-13 18:45
|
Trackback
|
Comments(0)
台風がやってくる。
と思っていたのに、どうやら明日は晴れっぽい。もう弱まってしまった。
小さい頃は、台風や雷など結構わくわくしてたけど、一度大きな被害を経験すると、
冷静に見ることができる。
要領よく、モノの移動ができる。
あのときは、香川が水不足だなんて思った県外の方はいないと思う。
でも本当に水不足は勘弁してほしい。
ミーコと名づけました。
水曜の定休日でも仕込みはあるので出勤。
ここ1ヶ月くらい、水曜の10時頃に厨房の窓からミーコが見える。
三毛猫っぽい首輪のない猫。
わりと激しく鳴く。
来たなぁと思って「コッコッコッコ」と声をかけると、必ず青い瞳をあわせてくれる。
で、すぐに隣の塀にのぼっていく。
最近見かけない。
明日は9時からちょっとした工事。来るかしら。
と思っていたのに、どうやら明日は晴れっぽい。もう弱まってしまった。
小さい頃は、台風や雷など結構わくわくしてたけど、一度大きな被害を経験すると、
冷静に見ることができる。
要領よく、モノの移動ができる。
あのときは、香川が水不足だなんて思った県外の方はいないと思う。
でも本当に水不足は勘弁してほしい。
ミーコと名づけました。
水曜の定休日でも仕込みはあるので出勤。
ここ1ヶ月くらい、水曜の10時頃に厨房の窓からミーコが見える。
三毛猫っぽい首輪のない猫。
わりと激しく鳴く。
来たなぁと思って「コッコッコッコ」と声をかけると、必ず青い瞳をあわせてくれる。
で、すぐに隣の塀にのぼっていく。
最近見かけない。
明日は9時からちょっとした工事。来るかしら。
▲
by sourire-web
| 2013-06-11 18:28
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日は、作家 廣瀬裕子さんのワークショップがスリールで開催されました。
題して、
『自分のためにできることプロジェクト』
わたしを巡る旅 まずはやってみますの回。
定員5名で、県内外からのご参加。
最初は、ちょっと緊張した面持ちでみなさまご来店いただきましたが、ワークショップが終わるころには
打ちとけていて、とてもいい雰囲気でした。
廣瀬さんのお話し聞きたかった~!!!けど、仕事もしないといけないし、お話しが聞こえる距離には
いなかったので、泣く泣くあきらめましたが。。。
皆さんそれぞれの発表後、スコーンとコーヒーや紅茶でお茶会。
ワークショップ終了後のワイワイした感じを見ると、楽しかったんだろうなぁと思わずにはいられません。
お帰り前には、廣瀬さんの本を片手に「サインしてください!」攻撃な場面が展開され、それがまた
よかったです。
いい光景だなぁ。
写真は撮っていいのか分からなかったので、ありませんが・・・
今回、初のワークショップ開催でしたが、これをきっかけにいろんなことに挑戦していけたらなぁと思って
おります。

題して、
『自分のためにできることプロジェクト』
わたしを巡る旅 まずはやってみますの回。
定員5名で、県内外からのご参加。
最初は、ちょっと緊張した面持ちでみなさまご来店いただきましたが、ワークショップが終わるころには
打ちとけていて、とてもいい雰囲気でした。
廣瀬さんのお話し聞きたかった~!!!けど、仕事もしないといけないし、お話しが聞こえる距離には
いなかったので、泣く泣くあきらめましたが。。。
皆さんそれぞれの発表後、スコーンとコーヒーや紅茶でお茶会。
ワークショップ終了後のワイワイした感じを見ると、楽しかったんだろうなぁと思わずにはいられません。
お帰り前には、廣瀬さんの本を片手に「サインしてください!」攻撃な場面が展開され、それがまた
よかったです。
いい光景だなぁ。
写真は撮っていいのか分からなかったので、ありませんが・・・
今回、初のワークショップ開催でしたが、これをきっかけにいろんなことに挑戦していけたらなぁと思って
おります。

▲
by sourire-web
| 2013-06-10 18:41
|
Trackback
|
Comments(0)
今日もいいお天気。梅雨ってどんなだったかな?
頭痛、肩こりもようやく良くなり、ちょっとすっきり。
昨日のお昼過ぎに、姉のお友達が来てくれました。私も勝手にお友達のつもり。
花屋さんみたいに、大量の紫陽花を持って来てくれました。
大好きな紫陽花、大好きな紫。かわいいピンクもあります。

もうひとつ。

こういうキレイなものがブワっと目に入ってくると幸せ。ルンルン。
そしてお花のお手入れもしてくれて、いつも本当にありがとうございます。
同じようなお仕事なので、似たような悩みや思いがあったり、共通するところがあります。
日々失敗と反省と苦悩の繰り返し。
それでも、一日一つは必ず嬉しい、喜び、笑顔があるから、そのときは楽しいと思える。
いつか笑って過ごせる最後を迎えられるように、いろいろと向き合っていきたい。
<お知らせ>
明日は作家・廣瀬裕子さんのWS、
『自分のためにできることプロジェクト』 わたしを巡る旅 まずはやってみますの回
開催のため、12:30~15:00頃まで、奥のベンチ席は貸切となります。
ケーキのお持ち帰りや、入口側のお席はご利用いただけますので、ご了承くださいませ。
▲
by sourire-web
| 2013-06-08 18:31
|
Trackback
|
Comments(0)
最近はまっているもの。
やはり途中から観始めた朝ドラ 「あまちゃん」。
毎朝録画して、仕事から帰ったら真っ先に観る。
唯一の日課です。
だいたい最初の1ヶ月はすっ飛ばし、毎回途中から観始めてラストまで。
今回は好きな個性派俳優陣が多く出演してますし、主人公の女の子がかわいすぎます。
あまりにかわいいのと、クドカン脚本ということでついつい。
あまちゃんツアーもできてましたね。
よくあることだけど、いい効果なんだと思います。
今日はサッカーのあと観ます。か、ハーフタイム中に。
「フランボワーズ」です。ややおめかし気味です。

フランボワーズのムースとジュレ入りです。
甘酸っぱく、こういうのが食べたい季節ですね。
▲
by sourire-web
| 2013-06-04 18:40
|
Trackback
|
Comments(0)